1:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 10/20(金) 13:02 00:00:00 ID:000
16日に行われたEURO2024予選グループF第8節でベルギーとスウェーデンがブリュッセルで対戦。試合は1-1でハーフタイムに突入したが、このまま中断されることが決定した。この試合前にはスタジアム近郊でテロ事件が発生し、2名のスウェーデン人が銃殺され、1人が重傷を負っており、安全上の理由からこの決定が下されていた。
UEFAは19日、声明の中で「この試合は放棄され、ハーフタイムのスコア(1-1)が最終的な結果となる。両チームに勝ち点1ずつが与えられる。出場停止は消化されたとみなし、イエローカードは有効なままである」と伝え、決定に至った経緯を続けた。
「この決定を下すために、執行委員会は後日に試合の残りをプレーすることが不可能であることを認識した。ベルギーサッカー協会とスウェーデンサッカー協会の両者が試合の残りをプレーすることを望まず、ハーフタイムのスコアを最終結果と考慮することを明確に申し出た。ベルギーがすでに本戦出場を決め、計算上スウェーデンの敗退が決まったため、この試合の結果はグループFに影響を与えない」
なお、スウェーデン人2名を銃殺した犯人は、試合翌日の17日に警察によって射殺されたと報じられている。
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83% ...
関連記事:
ブリュッセルで銃撃、スウェーデン人2人死亡 ... イスラム国に「触発された」か
https://keydrop.livedoor.blog/archives/22691959.html
ヤフーコメント
サッカーばっかり!
https://keydrop.livedoor.blog/
2:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします ID:000eph********10/20(金) 6:18
いい悪いは別にして移民を受け入れるとこういう事になる。
同じ民族でも一緒に住むのは難しいのに文化も価値観も違う人達が住むのはもっと難しい。
そして今海外の人が日本に沢山きて見たり食べたり楽しんでくれてる。
それは日本特有のものを楽しむ為。って人が多い。
わざわざ外国人の多い街に行く人はいない。
日本が移民を受け入れその人達の文化、風習を受け入れたらわざわざ日本に来たいと思うだろうか?
そしてその人達は仲間が増えれば権利を主張する。
もうそういう地域も現にある。
人口が減るから海外からと安易な考えは捨てるべき。
これは差別とかではなく日本を守りたい。
と思うなら当然の考えだと思う。んだけどね。
3:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします ID:000qqf********10/20(金) 9:39
実際に私の住んでいる田舎町に外国人が増えつつあるが、賽銭盗ったりクルマ荒らしたりして逮捕されてます。
彼らは日本人に馴染まず自分らのグループで集まっているのでやはり怖いものがある。
4:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします ID:000yiw********10/20(金) 6:52
明日の日本にならなきゃいいけどな?
日本でも、観客のスタジアムへの乱入事件はゼロではないし・・・
続きを読む