1:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 2024/09/28(土) ID:sakka-bakkar1
サッカー元日本代表の伊東純也選手が女性2人にわいせつな行為をしたなどとして刑事告訴された問題で、大阪府警は伊東選手を準強制性交等致傷の疑い、女性2人を虚偽告訴の疑いでそれぞれ大阪地検に書類送検した。
伊東の女性スキャンダルは1月末に『週刊新潮』によって報じられ、伊東はアジアカップの真っ只中に日本代表を離脱。その後も伊東は日本代表に招集されておらず、影響を受けている可能性が高い。
女性2人は昨年6月、伊東らと飲食をした後に大阪市のホテルで性被害を受けたとして、準強制性交容疑などで今年1月、大阪府警に告訴。反対に伊東も無理やり行為に及んだ事実はないとして、虚偽告訴容疑で女性2人を告訴した。
「“加害者と被害者”とされている両方がなぜ書類送検されるのか疑問に思う人もいるかもしれないが、2件の告訴を別々に書類送検しただけのこと。警察が地検に起訴するかどうか判断を任せることは当然の流れです。
書類送検と聞けば“容疑が認められたのか”とか“悪い人間だ”と勘違いする人もいますがそうではない。起訴されて有罪が確定するまでは“推定無罪”です」(全国紙社会部記者)
『ゴゴスマ』(TBS系)は7月2日の速報で伊東選手の書類送検を大々的に伝え、女性2人の書類送検を小さく伝えた。東スポによれば、TBS局内でこれが疑問視されたと報じられている。
他の局も夕方の報道番組などでニュースとして取り扱ったが、日本テレビは大きく異なる対応をした。『ゴゴスマ』と同時間帯の『ミヤネ屋』(日テレ系)は第一報は報じたものの、以降は報道番組で報じることはなかった。
局や番組によって“大きな差”があったワケを、日本テレビ関係者が明かす。
https://friday.kodansha.co.jp/article/380936
「あえてこの件について、報道しなかった番組もありますよ。というのも大阪府警に裏取りしてみると、伊東選手も女性らも両方とも不起訴の可能性が高いという情報が入ってきたんです。
報道のルール的に、該当人物が逮捕や書類送検されたと報じた場合、その後に不起訴が決定すれば、それを報じなければならない。その人に不利益が生じますし、恣意的に不起訴だけを報じないのは不公平だからです。だから我々は不起訴になることを見越し、書類送検の報道自体を見送りました。たしかに日本代表の伊東選手が書類送検されたという内容は目を引くため、速報で大々的に報じたいという気持ちは分かりますが……」
書類送検されたということも当然大事なニュースなので、報じることは間違いではない。だが、不起訴が見えているならばその人は罪に問われることはないので報じないところもあった、というのだ。
「ネットなどでは、第一報を報じた『週刊新潮』編集部にファンからクレームが殺到したため、テレビ局が遠慮して書類送検のニュースを扱わなかったのではという憶測があるそうですが、それは間違いですよ。
さきほど話したように、不起訴の可能性が高い場合は、そもそも報じないというのが、ルールになっている局があるからです」(同・日本テレビ関係者)
テレビ局によって対応に大きな差が出た今回の事件。果たして検察は伊東、そして女性たちにどんな判断を下すのだろうか――。
https://friday.kodansha.co.jp/article/380936?page=2
伊東の女性スキャンダルは1月末に『週刊新潮』によって報じられ、伊東はアジアカップの真っ只中に日本代表を離脱。その後も伊東は日本代表に招集されておらず、影響を受けている可能性が高い。
女性2人は昨年6月、伊東らと飲食をした後に大阪市のホテルで性被害を受けたとして、準強制性交容疑などで今年1月、大阪府警に告訴。反対に伊東も無理やり行為に及んだ事実はないとして、虚偽告訴容疑で女性2人を告訴した。
「“加害者と被害者”とされている両方がなぜ書類送検されるのか疑問に思う人もいるかもしれないが、2件の告訴を別々に書類送検しただけのこと。警察が地検に起訴するかどうか判断を任せることは当然の流れです。
書類送検と聞けば“容疑が認められたのか”とか“悪い人間だ”と勘違いする人もいますがそうではない。起訴されて有罪が確定するまでは“推定無罪”です」(全国紙社会部記者)
『ゴゴスマ』(TBS系)は7月2日の速報で伊東選手の書類送検を大々的に伝え、女性2人の書類送検を小さく伝えた。東スポによれば、TBS局内でこれが疑問視されたと報じられている。
他の局も夕方の報道番組などでニュースとして取り扱ったが、日本テレビは大きく異なる対応をした。『ゴゴスマ』と同時間帯の『ミヤネ屋』(日テレ系)は第一報は報じたものの、以降は報道番組で報じることはなかった。
局や番組によって“大きな差”があったワケを、日本テレビ関係者が明かす。
https://friday.kodansha.co.jp/article/380936
「あえてこの件について、報道しなかった番組もありますよ。というのも大阪府警に裏取りしてみると、伊東選手も女性らも両方とも不起訴の可能性が高いという情報が入ってきたんです。
報道のルール的に、該当人物が逮捕や書類送検されたと報じた場合、その後に不起訴が決定すれば、それを報じなければならない。その人に不利益が生じますし、恣意的に不起訴だけを報じないのは不公平だからです。だから我々は不起訴になることを見越し、書類送検の報道自体を見送りました。たしかに日本代表の伊東選手が書類送検されたという内容は目を引くため、速報で大々的に報じたいという気持ちは分かりますが……」
書類送検されたということも当然大事なニュースなので、報じることは間違いではない。だが、不起訴が見えているならばその人は罪に問われることはないので報じないところもあった、というのだ。
「ネットなどでは、第一報を報じた『週刊新潮』編集部にファンからクレームが殺到したため、テレビ局が遠慮して書類送検のニュースを扱わなかったのではという憶測があるそうですが、それは間違いですよ。
さきほど話したように、不起訴の可能性が高い場合は、そもそも報じないというのが、ルールになっている局があるからです」(同・日本テレビ関係者)
テレビ局によって対応に大きな差が出た今回の事件。果たして検察は伊東、そして女性たちにどんな判断を下すのだろうか――。
https://friday.kodansha.co.jp/article/380936?page=2
関連記事:
【ヤフコメ】【速報】日本代表・伊東純也 選手を書類送検 女性2人についても虚偽告訴の疑いで書類送検 = 大阪府警
https://keydrop.livedoor.blog/archives/25156618.html
【ヤフコメ】日本代表・伊東選手を書類送検 不起訴の公算 = 大阪府警
https://keydrop.livedoor.blog/archives/25161266.html
【ヤフコメ】女性も虚偽告訴容疑で書類送検 代理人コメント「伊東選手は『早く捜査を終結させ、代表復帰したい』と」
https://keydrop.livedoor.blog/archives/25161927.html
引用元:ヤフーコメント/「全く触れなかった報道番組も…」伊東純也選手“書類送検”にテレビ各局の「報じ方が違う」特殊事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44f9bf3d05b8778e5fed500df83e2e1dfe80258
2:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 2024/09/28(土) ID:tan******** 7/6(土) 11:12
報道側の不起訴ルールは分かったが、だからといっていったん犯人視された伊東側の名誉回復は「不起訴になりました」と報じるだけでは不十分ではないか?自分たちの内側のルールでは、これまではそれで十分だったのだろうが、これからはそうはいかない。
草津町長の件のように、訴えた側が刑法に問われるのは極めて稀なのだから、刑事では不起訴とされた以上、いったん犯人視された人をどうやって名誉回復を図るか。メディアとしても考えねばならない。
それは、もう一方の被害者を指示する側からは「二次加害だ」との声もあがるかもしれないが、報道機関として、これに触れないままでやり過ごすのは、むしろ新たなデマの温床をメディア自身が生み出すことに加担したとの批判も一方で成り立つ。
3:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 2024/09/28(土) ID:ahi******** 7/6(土) 11:27
不起訴になったときに、どのように報道するのか、そこを皆がしっかりと確認することが大事と思う。
各会社が、自分たちの責任や反省をして報道するか。
真のジャーナリズムがあるのか判断をして、報道の名に値する機関なのか見極めることだと思う。
面白おかしく、大げさに報道して視聴率だけにこだわる番組は見ないことだと思う。
4:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 2024/09/28(土) ID:ulj******** 7/6(土) 14:44
テレビ局は謝罪すればとりあえずOKの考えだと思います。
当然、謝罪だけかの声はあると思いますが。
だんまりを決め込んでいると、他業種・個人が次々と不祥事を起こしテレビ局はここぞとばかりに批判と原因説明責任を求めて大騒ぎ。
そして、テレビ局のやらかしは有耶無耶で逃げ切りで終わる。
何時もこのパターンの繰り返しじゃないかな。
5:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 2024/09/28(土) ID:papopapo 7/6(土) 12:59
伊東選手だけ不利益被っているのが問題。
伊東選手は否定しているのに一方的に名前を晒され、女性の言い分だけで推定有罪。
代表チーム離脱などの不利益も見過ごせない。
他方、女性二人は名前も晒されず匿名で言いたい放題。
不公平でしょう。
片方を匿名にするなら、もう片方も匿名にすべきだ。
片方の名前を晒すなら、もう片方も名前を晒すのが筋だ。
6:ばっかりさん\(^o^)/がお送りします 2024/09/28(土) ID:bna******** 7/6(土) 13:49
第一報などで、大騒ぎしておいて、今後はスルーって、大手マスメディアや警察は一体何様だと思っているのか?
自社に不利な事でも、同様に報道するのが、報道の自由や言論の自由を担保するという根本的な意味を理解していないなら、大手マスメディアの多くは廃業するべきです。
続きを読む